今日は…。
久々の大学だ。
11月から半分フリーター生活を続けていた俺にとって。
大学に戻れるのが良いことなのか悪いことなのかは分からない。
とりあえず通えるから通い続けたいとは思っているが。
昨日は夜中の4時ごろに寝たが、なんとか9時に起きられた。
支度をして大学に向かう。
今日は3限だけだったので、11時ごろに家を出た。
普段バイトに行く感覚とあまり変わらない…。
だが学生してる♪という感じがして気分も高揚している。
思わずCarbonでトランスを流してみた(笑)
大学に着くと…。
「うぉ、なんだこの学生の数は??」
かなりヒいた。
今日は新学期が始まって本格的に授業が始まる日なので。
新入生たちがクソ真面目に出席している。
その為非常に人口密度が高い。
加えて今日の雨で掲示板の前はすごくジメジメして居心地が悪かった。
俺は嫌気がさしたので早々と教室に向かった。
今日の授業は再履の中国語だけ。
さすがに4年で語学を落としているやつはいないだろう、と思っていたらいた(笑)
しかもスゲー真面目そうなやつ。
真面目にやっていても点が取れない人は取れないもの?
ちょっと考えた。
でも俺だけじゃなくて少し安心した♪
授業が終わった後科目登録をしようと思ったが…。
授業が取れるような時間は全て募集されていなかった。
少し悩んだ後、俺は今期は15単位で過ごす事に決めた。
どちらにしろ延長生になることに変わりはないので…(笑)
やることも決まったので後はバイトに行くだけ、
と思って登録先に電話したのだが…。
「今日はシフト調整が入っていて勤務がいっぱいなんです、ゴメンナサイ」
なにぃ!?
昨日教習所のローンのお金を銀行に振り込んだばかりだったので、
手持ちに使えるお金が殆どない。
だからバイトをして手元にいくらかお金を作っておきたかったのだが…。
とぼとぼと家に帰った。(笑)
家に帰って・・・。
教習所に今月から通いたいと思っていたので、電話をしてみた。
優しげなおばちゃんが出た。
「6月1日までに卒業しないと入校が無効になります。
また、9月以来乗車されていませんので、自由練習が受けられます。
これは4725かかります。」
ヤバい。
早めに第1段階をクリアして第2段階に進まないと免許がもらえなくなる。
焦った俺におばちゃんが助言。
「ちなみに、仮免許だけ取得すればもし6/1までに間に合わなくても、
仮免入校が出来ますよ。」
なるほどな、と俺は思った。
だが料金を教習所のサイトで見てみたら、仮免入校でも18万もかかる。
とんでもなく値段が高い。これではローンを組んで支払いをした意味が無い。
やっぱりヤバい。
しばらくは土日にバイトをして平日に教習に通う日々が続きそうだ。
んでこの前買った京ぽんをノートパソコンに接続するための設定をして。
洗濯も済ませた。
これでノートとピッチさえ持っていけばネットが出来るようになった。
やっぱり京ぽんの画面では限界があるしね?
というわけで今この日記もノートから書いている。
でも超遅い(笑)
明日は必ずバイトする。
久々の大学だ。
11月から半分フリーター生活を続けていた俺にとって。
大学に戻れるのが良いことなのか悪いことなのかは分からない。
とりあえず通えるから通い続けたいとは思っているが。
昨日は夜中の4時ごろに寝たが、なんとか9時に起きられた。
支度をして大学に向かう。
今日は3限だけだったので、11時ごろに家を出た。
普段バイトに行く感覚とあまり変わらない…。
だが学生してる♪という感じがして気分も高揚している。
思わずCarbonでトランスを流してみた(笑)
大学に着くと…。
「うぉ、なんだこの学生の数は??」
かなりヒいた。
今日は新学期が始まって本格的に授業が始まる日なので。
新入生たちがクソ真面目に出席している。
その為非常に人口密度が高い。
加えて今日の雨で掲示板の前はすごくジメジメして居心地が悪かった。
俺は嫌気がさしたので早々と教室に向かった。
今日の授業は再履の中国語だけ。
さすがに4年で語学を落としているやつはいないだろう、と思っていたらいた(笑)
しかもスゲー真面目そうなやつ。
真面目にやっていても点が取れない人は取れないもの?
ちょっと考えた。
でも俺だけじゃなくて少し安心した♪
授業が終わった後科目登録をしようと思ったが…。
授業が取れるような時間は全て募集されていなかった。
少し悩んだ後、俺は今期は15単位で過ごす事に決めた。
どちらにしろ延長生になることに変わりはないので…(笑)
やることも決まったので後はバイトに行くだけ、
と思って登録先に電話したのだが…。
「今日はシフト調整が入っていて勤務がいっぱいなんです、ゴメンナサイ」
なにぃ!?
昨日教習所のローンのお金を銀行に振り込んだばかりだったので、
手持ちに使えるお金が殆どない。
だからバイトをして手元にいくらかお金を作っておきたかったのだが…。
とぼとぼと家に帰った。(笑)
家に帰って・・・。
教習所に今月から通いたいと思っていたので、電話をしてみた。
優しげなおばちゃんが出た。
「6月1日までに卒業しないと入校が無効になります。
また、9月以来乗車されていませんので、自由練習が受けられます。
これは4725かかります。」
ヤバい。
早めに第1段階をクリアして第2段階に進まないと免許がもらえなくなる。
焦った俺におばちゃんが助言。
「ちなみに、仮免許だけ取得すればもし6/1までに間に合わなくても、
仮免入校が出来ますよ。」
なるほどな、と俺は思った。
だが料金を教習所のサイトで見てみたら、仮免入校でも18万もかかる。
とんでもなく値段が高い。これではローンを組んで支払いをした意味が無い。
やっぱりヤバい。
しばらくは土日にバイトをして平日に教習に通う日々が続きそうだ。
んでこの前買った京ぽんをノートパソコンに接続するための設定をして。
洗濯も済ませた。
これでノートとピッチさえ持っていけばネットが出来るようになった。
やっぱり京ぽんの画面では限界があるしね?
というわけで今この日記もノートから書いている。
でも超遅い(笑)
明日は必ずバイトする。
コメント